‘2022’センター長メモリーⅢ
2022年8月9日
「JICA(国際協力機構)×新潟市こども創造センター 世界のあそびde SDGs」開催!
持続可能な近未来のために、色々なところでSDGsの取組が始まっています。
そんな色々なところでの取組が大切だと思います。
その中で、世界中の人が、豊かさと地球全体の命を守るという相反しがちな難しい課題を、知恵と思いやりの心を持って考え・解決することではないでしょうか!そして出来ることからやることでは!(緑の喪失ひとつとっても待ったなし!)
8月6日に、「JICA(国際協力機構)×新潟市こども創造センター 世界のあそびde SDGs」が開催されました。
「国際理解とあそびながら、未来を担う子どもたちがSDGsを世界レベルで考えよう。」という会でした。
私は、当日残念ながら欠席でしたが、写真からとてもインターナショナルな楽しい雰囲気が感じられました。
また、参加した子どもさんから「SDGsは、自分の去年からの研究課題なので、今回も参加しました。」という話もあり、手には研究ノートも持っていたそうです。
ブログカテゴリ
月別カレンダー
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月