こども創造センター
〒950-0933 新潟市中央区清五郎375番地2

 

 

 

 

施設情報

施設情報

こども創造センターは、造形活動・創造的遊び・交流活動を通して、子どもたちの豊かな感性・考え方・表現力・創造力・社会性などの「生きる力」を伸ばし、育むことを目的とした施設です。

また、ご家庭や園・学校などの、「生きる力」を育む活動を、お手伝いします。

たっぷり遊んで学べる魅力的な道具や設備がそろっていますので、絵を描いたり、ものを作ったり、体を動かして遊んだりといった、さまざまな活動を行えます。

 

  • ●親子遠足や町内子ども会の小旅行などに、鳥屋野潟エリアの他施設と組み合わせてご利用いただけます。
  • ●園・学校・子ども会などの団体使用のプランもございます。
  • ●保護者・団体・先生方の造形教育研修の場としてもご活用いただけます。多目的でのご利用をお待ちしております。

 

 

設置者:新潟市こども未来部こども政策課|連絡先 025-226-1197
指定管理者:いくとぴあ食花運営グループ|連絡先 025-281-3715(こども創造センター)

ご利用案内

施設の利用について

※ ご利用は、原則として18才に達する日以後の最初の3月31日までの間にある方(高校生まで)及びその同伴者の方に限ります。

※ 大人の方のみでのご入館はできません。(※一部例外有り。下記【入館証、活動・エリアについてのご案内】の「大人(大人のみ)」 をご確認ください。)

※ 小学校2年生以下のお子さまは、保護者または引率者の方ご同伴でお越しください。

※ 館内、敷地内は全て禁煙です。

※ 食事は、館内指定場所(4階いこいのひろば・たたみコーナー)にてお願いします。    
(※校園など団体利用時の食事場所は、ご相談ください。)    
(※館内では、飲食物の販売はしていません(自動販売機含)。)

※ 飲み物は、水筒やペットボトルなど、栓のできるものをご準備ください。全館でお飲みいただけます。

※ ゴミは全てお持ち帰りください。

※ 活動内容によっては、事前申込みが必要な場合もあります。

ご利用に際して

●入館証について

入館時には、受付にて入館証をお受け取りください。 各お客様の来館目的や利用エリアの区分を明確にし、安全に過ごしていただくため、ご理解・ご協力をお願いいたします。

●利用制限エリアについて

「赤ちゃんひろば」や2階「あそびのひろば」など、一部、ご利用対象者に制限の あるエリアがございます。小さいお子様にも安心して遊んでいただくため、ご理解・ご協力をお願いいたします。

※入館証、利用制限エリアの対象者別詳細は、下記【入館証、活動・エリアについてのご案内】 でご確認ください。

開館時間は、 コチラ

休館日は、 コチラ

入館証、活動・エリアについてのご案内

対象:0~2才
利用者区分 入館証の種類  利用できないエリア 利用できる内容
一般 0~1才 着用無し - ・講座参加・映像鑑賞・作品鑑賞 
・ものづくり
・あそび(2、3、4階)
・いこい(飲食、あしゆ etc.)
2才 着用無し 赤ちゃんひろば(2階) ・講座参加・映像鑑賞・作品鑑賞
・ものづくり
・あそび(2、3、4階)
・いこい(飲食、あしゆ etc.)
団体 着用無し 事前打合せで指定した
活動場所以外の場所
・各団体の活動(事前打合せの内容)
対象:3才~小学2年生
利用者区分 入館証の種類  利用できないエリア 利用できる内容
一般 着用無し 赤ちゃんひろば(2階) ・講座参加・映像鑑賞・作品鑑賞 
・ものづくり
・あそび(2、3、4階)
・いこい(飲食、あしゆ etc.)
団体 ※団体ごとに色分け
または
各団体の持参札(事前申請に限る)
入館証 入館証 入館証 入館証
事前打合せで指定した
活動場所以外の場所
・各団体の活動(事前打合せの内容)
対象:小学3年生~18才
利用者区分 入館証の種類  利用できないエリア 利用できる内容
一般 本人が活動者
(大人の同伴有り)
入館証 2階あそびのひろば
(「赤ちゃんひろば」を含む)
・講座参加・映像鑑賞・作品鑑賞 
・ものづくり
・あそび(3、4階)
・いこい(飲食、あしゆ etc.)
本人が活動者
(大人の同伴無し)
入館証 2階あそびのひろば
(「赤ちゃんひろば」を含む)
・講座参加・映像鑑賞・作品鑑賞
・ものづくり
・あそび(3、4階)
・いこい(飲食、あしゆ etc.)
0~1才の子の
見守り役
入館証 - ・講座参加・映像鑑賞・作品鑑賞
・ものづくり
・あそび(2、3、4階)
・いこい(飲食、あしゆ etc.)
※0~1才の子の見守り役として、2階の「あそびのひろば」(「赤ちゃんひろば」を含む)を利用できます
2才~小学2年生の子の
見守り役
入館証 赤ちゃんひろば(2階) ・講座参加・映像鑑賞・作品鑑賞
・ものづくり
・あそびのひろば(2、3、4階)
・いこい(飲食、あしゆ etc.)
※2才~小学2年生の子の見守り役として、2階の「あそびのひろば」(「赤ちゃんひろば」を除く)を利用できます
団体 ※団体ごとに色分け
または
各団体の持参札(事前申請に限る)
入館証 入館証 入館証 入館証
事前打合せで指定した
活動場所以外の場所
・各団体の活動(事前打合せの内容)
対象:大人(子どもの同伴者)
利用者区分 入館証の種類  利用できないエリア 利用できる内容
一般 見守るお子様が0~1才 入館証 - ※各活動とも見守り役として利用可能です
・講座参加・映像鑑賞・作品鑑賞
・ものづくり
・あそび(2、3、4階)
・いこい(飲食、あしゆ etc.)
見守るお子様が
2才~小学2年生
入館証 赤ちゃんひろば(2階) ※各活動とも見守り役として利用可能です
・講座参加・映像鑑賞・作品鑑賞
・ものづくり
・あそび(2、3、4階)
・いこい(飲食、あしゆ etc.)
見守るお子様が
小学3年生~18才
入館証 2階あそびのひろば
(「赤ちゃんひろば」を含む)
※各活動とも見守り役として利用可能です
・講座参加・映像鑑賞・作品鑑賞
・ものづくり
・あそび(3、4階)
・いこい(飲食、あしゆ etc.)
団体 引率者
(団体の代表など)
※団体ごとに色分け
または
各団体の持参札(事前申請に限る)
入館証 入館証 入館証 入館証
事前打合せで指定した
活動場所以外の場所
※各活動とも見守り役として可能です
・各団体の活動(事前打合せの内容)
引率者以外 ※団体ごとに色分け
または
各団体の持参札(事前申請に限る)
入館証 入館証 入館証 入館証
事前打合せで指定した
活動場所以外の場所
※各活動とも見守り役として可能です
・各団体の活動(事前打合せの内容)
対象:大人(大人のみ) 
利用者区分 入館証の種類  利用できないエリア 備考
視察 職員のアテンド有り
職員による館内案内
着用無し - ※施設利用はできません(視察のみ可能)
館内見学 職員のアテンド無し 入館証 - ※施設利用はできません(見学のみ可能)
※撮影は原則禁止です(撮影希望の場合は、申請が必要です)

体験プログラム

仲間たちとの共同作業を通して、協調性・創造性・発想力を高めることができます。
保育園・幼稚園・学校等の団体での活動にご利用いただけます。

詳細はコチラ
団体プログラム

こども創造センターの見所

ものづくりを体験する

普段できない造形活動に、たっぷりじっくり取り組むことができます。

ものづくりを体験する

創造力を培う

マグネット遊び、積み木、ままごとなど、自由に発想をふくらませて、のびのびと遊ぶことができます。

創造力を培う

ダイナミックに遊ぶ

大型遊具で、からだ全体や五感を使い、身体能力・バランス感覚などを育むことができます。

ダイナミックに遊ぶ

心の安らぎ

足湯(こどもあしゆ)、屋上デッキ(おひさまひろば)からの眺望など、癒しの時間を感じることができます。

心の安らぎ

施設マップ

マップの番号をクリックすると説明が表示されます
こども創造センター FLOOR MAP
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
こども創造センター FLOOR MAP
  • 5
  • 6
  • 7
こども創造センター FLOOR MAP
  • 8
  • 9
  • 10
こども創造センター FLOOR MAP
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 施設案内

    ものづくりひろば

    色々な道具や材料を使い、美術・工芸・陶芸を実践体験できる場です。
    ワークショップも開催します。

  • 施設案内 施設案内

    光と音のホール

    こどもたちが作った造形作品を用い、体全体で表現する場です。
    ステージなどの舞台構成も可能です。

  • 施設案内

    シンボルツリー

    木をモチーフにしたタワー型展示コーナーです。
    内部に入ると光と音の演出が楽しめます。

  • ギャラリー

    こども創造センターの活動を紹介する、ガイド、 レクチャーなどの展示活動を行います。

  • 施設案内 施設案内 施設案内

    あそびのひろば

    【乳児エリア、0~1才】
    ・赤ちゃんひろば 保護者と一緒に、乳児がおもちゃや絵本で遊べるエリアです。自由に遊び、幼少期での感性を養います。

    【幼児~小学2年生エリア】
    ・ままごとひろば・マグネットやま・つみきのもり ままごと、積み木など、子どもたちが発想をふくらませ、のびのびと遊ぶことができます。

  • 展示廊下

    造形スペースで制作した、こどもたちの作品や、県内絵画コンクールの作品などを展示しています。

  • サポーターズルーム、ミーティングスペース

    支援者の活動の場です。研修などに利用できます。

  • 施設案内 施設案内 施設案内

    あそびのひろば

    ・きのぼりアスレチック(使用対象年齢 6~12才)
    ・クライミングウォール※(使用対象年齢 6~12才)

    体全体や五感を使った遊びを展開し、子どもたちの譲り合う心とコミュニケーションを育む場です(4階と連動して活動可)。
    心のリフレッシュを促します。

    ※クライミングウォールの利用可能日時は、原則土日祝日の、10時半~11時半、13時半~14時半です。

    *講座開催時等は一般利用はできません

    *対象年齢は6~12歳です

    *必ず保護者同伴でお越しください

    *スカート不可

  • 施設案内

    保育ルーム

    各種イベント、団体での活動などに利用できます。

  • バルコニー

    造形の基本となる「観察」を行える場です。周辺の豊かな景色を楽しむことができます。

  • 施設案内 施設案内

    あそびのひろば

    ・にじのすべりだい(使用対象年齢 3~12才)

    ・そらいろネット(使用対象年齢 3~12才)

    体全体や五感を使った遊びを展開し、子どもたちの譲り合う心とコミュニケーションを育む場です(3階と連動して活動可)。

    心のリフレッシュを促します。

  • 施設案内

    いこいのひろば、たたみコーナー

    小休憩の場として、ご利用ください。

    ※飲食可能スペースです。

    ※飲食物の販売はしていません(自動販売機含)。

  • 施設案内

    おひさまひろば

    自然との触れあいを通し、自然を大切にする心を育てる場です。豊かな草花を鑑賞し、心の安らぎを得ることができます。

  • 施設案内

    ソーラーパネル(太陽熱給湯設備)、こどもあしゆ

    太陽光を利用して沸かしたお湯を用いた、足湯(こどもあしゆ)を楽しむことができます。

    環境エコ活動を学ぶ場です。 ※足湯をご利用の際には、タオルをご持参ください。

    ※足湯は、冬期間(12月~3月)休止いたします。



ページトップへ戻る