いくとぴあ食花ブログ

いくとぴあ食花をみつけよう~クリスマスアイテム編~

2025年1月9日
いくとぴあ食花をみつけよう~クリスマスアイテム編~

あそびのひろば3、4階にて開催中の「いくとぴあ食花をみつけよう」、先月開催していた「クリスマスアイテム」を全部見つけたお友達を紹介いたします。今回は12月16~30日までに全部見つけたよカードを貼ってくれたお友達のメッセ […]

続きを読む
12/19「産後ママのストレスケア教室」

2024年12月23日
12/19「産後ママのストレスケア教室」

12/19「産後ママのストレスケア教室」を開催しました。 参加の皆さん、ありがとうございました♪ 講師のLa•Baturの先生方、ありがとうございました♪ 12月も半ば、「寒い」と言うより「冷え」てますね。 今回の講座で […]

続きを読む
いくとぴあ食花をみつけよう~クリスマスアイテム編~

2024年12月18日
いくとぴあ食花をみつけよう~クリスマスアイテム編~

あそびのひろば3、4階にて開催中の「いくとぴあ食花をみつけよう」、今月は「クリスマスアイテム」!12/25に本番を迎えるクリスマスを彩るかわいいアイテムが6個かくれています皆さんはもう全部見つけましたか?   今回は12 […]

続きを読む
いくとぴあ食花連携事業「親子でチャレンジ!バルーンアート」

2024年12月1日
いくとぴあ食花連携事業「親子でチャレンジ!バルーンアート」

11/24「親子でチャレンジ!バルーンアート」を開催しました♪ 参加の皆さん、ありがとうございました♪ 講師のD・GHOST WORKS 川田先生、ありがとうございました♪ そして、今回の講座はいくとぴあ食花コラボ事業で […]

続きを読む
いくとぴあ食花を見つけよう[11月→12月]

2024年12月1日
いくとぴあ食花を見つけよう[11月→12月]

11月のテーマ「冬のイルミネーション」全部見つけてくれたお友達のカードを紹介しますね♪ たくさんのお友達に参加して頂きとっても嬉しいです。かんたんだった―、と教えてくれるお友達や。ハートのヒントおしえてください。と質問に […]

続きを読む
「キラキラおさんぽ~ウサギを探そう~」を開催しました!

2024年11月18日
「キラキラおさんぽ~ウサギを探そう~」を開催しました!

みなさん、こんにちは! 動物ふれあいセンターの清水です。   まだまだ暖かいな~と思っていたら急に寒くなりましたね( ;∀;) 体調に気を付けて過ごしてくださいね。   動物ふれあいセンターでは、11 […]

続きを読む
いくとぴあ食花を見つけよう

2024年11月17日
いくとぴあ食花を見つけよう

11月のテーマ「冬のイルミネーション」へのご参加ありがとうございます。いくとぴあ食花をみつけよう。とはあそびのひろば3・4Fにかくれている6個の飾りを全部見つけるとカードが書けます✐全部見つけてくれたお友達のカードを少し […]

続きを読む
〈新潟絵屋連携企画〉きみのおばけをつくろう

2024年10月26日
〈新潟絵屋連携企画〉きみのおばけをつくろう

2024年10月12日(土)に「きみのおばけをつくろう」を開催しました! 新潟市にある画廊、新潟絵屋さんにご協力いただき、現役の作家さんを講師にお招きして様々なイベントを行ってきました。 今回は講師に絵画や彫刻分野でご活 […]

続きを読む
7/28 「親子であそぼうさい」~折り染めランタンづくりと防災あそび

2024年10月21日
7/28 「親子であそぼうさい」~折り染めランタンづくりと防災あそび

7月28日(日)、光と音のホールにて「親子であそぼうさい」~折り染めランタンづくりと防災あそび~を開催しました。現在、世界各地では地震や津波、水害など様々な災害が起きています。もし、災害が起きたらどうする?どんなことを備 […]

続きを読む
新しいウサギが仲間入りしました!

2024年10月19日
新しいウサギが仲間入りしました!

みなさん、こんにちは!動物ふれあいセンターの大橋です。 今日は、新しく仲間入りしたウサギを紹介します!       名前は「てらお」です。 生後9か月の男の子で、「ミニウサギ」という種類です。 色々な […]

続きを読む
test

2024年9月24日
test

test

続きを読む
4/10「はじめての木育 for Baby~つみきあそびと木のおもちゃのこと~」

2024年4月11日
4/10「はじめての木育 for Baby~つみきあそびと木のおもちゃのこと~」

4/10「はじめての木育 for Baby~つみきあそびと木のおもちゃのこと~」を開催しました。参加の皆さん、ありがとうございました。桜が見ごろになりました。講座の会場からも春の花々を愛でられます。そして、木育を通して、 […]

続きを読む
「モルモットふれあい体験」「ウサギふれあい体験」を開催しました!

2024年4月14日
「モルモットふれあい体験」「ウサギふれあい体験」を開催しました!

みなさん、こんにちは! 動物ふれあいセンターの清水です。   桜も見頃になってきましたね。 お花見は行きましたか? 鳥屋野潟公園もすでに満開だそうです(^^♪   動物ふれあいセンターでは、4月6日( […]

続きを読む
子ヤギの誕生。そして、名前が決まりました♪

2024年4月14日
子ヤギの誕生。そして、名前が決まりました♪

  こんにちは、動物ふれあいセンターの五十嵐です。 お母さんヤギの「しろ」が、4月1日に、赤ちゃんを出産しました!               […]

続きを読む
「モルモットふれあい体験」を開催しました!

2024年3月20日
「モルモットふれあい体験」を開催しました!

みなさん、こんにちは! 動物ふれあいセンターの清水です。   今日は春分の日! せっかくの祝日でしたがあいにくの雨でしたね( ;∀;)   動物ふれあいセンターでは「モルモットふれあい体験」を開催しま […]

続きを読む
「モルモット&ウサギえさやり体験」を開催しました!

2024年3月19日
「モルモット&ウサギえさやり体験」を開催しました!

みなさん、こんにちは! 動物ふれあいセンターの清水です。   いつの間にかもう3月ですね。 もうすぐ春休みに入る方も多いのではないでしょうか? ぜひお友達やご家族といくとぴあ食花に遊びに来てくださいね(^^)/ […]

続きを読む
3/2・3「ロゼットをつくろう!~花形のメダルやブローチづくり~

2024年3月15日
3/2・3「ロゼットをつくろう!~花形のメダルやブローチづくり~

3/2・3「ロゼットをつくろう!~花形のメダルやブローチづくり~」を開催しました。ロゼットとは、花の形の勲章のこと。リボン勲章とも呼ばれますが、今回のイベントでは紙をメイン材料に制作を行いました。「どんな色にする?」「ど […]

続きを読む
3/3「あるチア訪問隊★親子チアダンス教室」

2024年3月11日
3/3「あるチア訪問隊★親子チアダンス教室」

3/3「あるチア訪問隊★親子チアダンス教室」を開催しました♪参加の皆さん、ありがとうございました♪講師のアルビレックスチアリーダーズの先生方、ありがとうございました♪今回の先生はあんず先生まり先生でした♪ストレッチをしっ […]

続きを読む
「キラキラおさんぽ ~ウサギを探そう~」を開催しました!

2024年3月10日
「キラキラおさんぽ ~ウサギを探そう~」を開催しました!

みなさん、こんにちは! 動物ふれあいセンターの児玉です。     3月なのに寒い日が続いてますね・・・・。 この寒さはいつまで続くのでしょうか(;^ω^)   風邪をひかないように気を付けて […]

続きを読む
12/17 「BSNキッズプロジェクト×こども創造センター ハレッタといっしょ!絵本とクリスマス」

2024年3月9日
12/17 「BSNキッズプロジェクト×こども創造センター ハレッタといっしょ!絵本とクリスマス」

12月17日(日)、光と音のホールにて、BSNキッズプロジェクト×こども創造センター 「ハレッタといっしょ!絵本とクリスマス」を開催しました。もうすぐ楽しいクリスマス!クリスマスの絵本の読み聞かせやハレッタダンス、じゃん […]

続きを読む
料理教室「雛祭りの点心」

2024年3月2日
料理教室「雛祭りの点心」

2月29日(木)のお料理教室は「雛祭りの点心」。 講師は、砂山 和子先生。   ふくさ寿司、 鯛菜種和え、 菱形えび真丈椀盛、 旬の魚の柚香焼き、 菜の花の昆布締め。   季節や行事を感じられ、 とっ […]

続きを読む
食育ミニ体験「食花スムージー」

2024年3月1日
食育ミニ体験「食花スムージー」

2月24日(土)の食育ミニ体験は、スムージ―作り。 寒い日ではありましたが、沢山の方に体験していただき感謝です。   材料は、牛乳とヨーグルト、センターで育てた果物100gと手作りジャム。 全ての材料をミキサー […]

続きを読む
2/18「親子でチャレンジ!バルーンアート」

2024年2月22日
2/18「親子でチャレンジ!バルーンアート」

2/18「親子でチャレンジ!バルーンアート」を開催しました♪参加の皆さん、ありがとうございました♪講師のD.GHOST WORKS 川田先生、ありがとうございました♪そして、今回の講座は食と花の交流センターとのコラボ企画 […]

続きを読む
食育ミニ体験「出張!食育ものづくりinこども創造センター」

2024年2月22日
食育ミニ体験「出張!食育ものづくりinこども創造センター」

2月18日(日)は、出張ものづくり。 出張先は、食育・花育センターのお隣、「こども創造センター」です。   今回、体験してもらったのは4つ。 にいがたの旬の食材が入ったキーホルダー、 生クリームのホイップの疑似 […]

続きを読む
料理教室「フォンダンショコラ風マフィン&ステンドグラスクッキー」

2024年2月22日
料理教室「フォンダンショコラ風マフィン&ステンドグラスクッキー」

2月14日(水)は、バレンタイン♡ バレンタインにぴったりなマフィンとクッキーを作りました。 教えてくださったのは、熊谷 れい子先生です。   ショコラ風マフィンは、出来立ては中に入れたチョコがとろけてでてきま […]

続きを読む
かわいく作ろう!自分だけの焼き味噌おにぎり

2024年2月21日
かわいく作ろう!自分だけの焼き味噌おにぎり

2月4日(日)の食育ミニ体験は、けんさ焼き作り。   けんさ焼きとは、戦時に剣の先におむすびを刺して焼いて食べた「剣先焼き」がなまった、 という説や年貢の残りのお米を使ったことが由来「献残焼き」であるという説が […]

続きを読む
「モルモットふれあい体験」&「ウサギふれあい体験」を開催しました!

2024年2月18日
「モルモットふれあい体験」&「ウサギふれあい体験」を開催しました!

  みなさん、こんにちは! 動物ふれあいセンターの清水です。   最近暖かくなってきましたね。 今日は特に天気が良かったので お出かけした方も多いのではないでしょうか?(^^♪   動物ふれ […]

続きを読む
「おやこで食育 バレンタインを楽しもう!えさやり体験とカップケーキ作り」を開催しました。

2024年2月17日
「おやこで食育 バレンタインを楽しもう!えさやり体験とカップケーキ作り」を開催しました。

こんにちは。 動物ふれあいセンターの阿部です。   バレンタインデーは、楽しみましたか? 先日の土曜日、2月10日に「食育・花育センター」と「動物ふれあいセンター」の合同イベント 『おやこで食育 バレンタインを […]

続きを読む
「恵方巻プレゼントショー」を開催しました!

2024年2月3日
「恵方巻プレゼントショー」を開催しました!

  みなさん、こんにちは!   動物ふれあいセンターの清水です。     今日は2月3日、節分ですね。   今夜は恵方巻を食べるという方も多いのではないでしょうか?(^^ […]

続きを読む
食育ミニ体験「食花パイ」

2024年2月2日
食育ミニ体験「食花パイ」

1月27日(土)の食育ミニ体験は、「食花パイ」。 センターで育てたりんごのフィリングを詰めて焼くだけの簡単な体験です。 パイ生地は、型抜きで抜いてアップルパイの上にのせて一緒に焼きます。   沢山の方に体験して […]

続きを読む

ブログカテゴリ

月別カレンダー



ページトップへ戻る