いくとぴあ食花ブログ

モルモットふれあい体験を開催しました!

2023年5月28日
モルモットふれあい体験を開催しました!

みなさん、こんにちは! 動物ふれあいセンターの神林です(^^♪     まだ5月なのに暑い日が増えてきましたね。 真夏は果たしてどうなってしまうのでしょうか…?(;’∀’) 熱 […]

続きを読む
三つ子の赤ちゃんヤギ 名前が決まりました♪

2023年5月27日
三つ子の赤ちゃんヤギ 名前が決まりました♪

  こんにちは! 動物ふれあいセンターの五十嵐です。 4月30日に産まれた赤ちゃんヤギは、 お母さんの「バニラ」と一緒に過ごし、元気にすくすく成長しています!     今日は、三つ子の名前が […]

続きを読む
料理教室「スパイスを使ってカレールーを作ろう!」

2023年5月24日
料理教室「スパイスを使ってカレールーを作ろう!」

4月30日(火)のメニューは、 カレールー、 カレーライス、 福神漬け、 ごはん。   講師は、難波 真寿美先生です。   ターメリック、クミン、コリアンダー、 カイエンペッパー、カルダモン、クローブ […]

続きを読む
料理教室「春のアスパラ料理」

2023年5月22日
料理教室「春のアスパラ料理」

4月27日(木)の講師は、片桐 佳子先生。   メニューは、 アスパラロールフライ、 アスパラのポタージュ、 アスパラとベーコンのピラフ、 かぶとグレープフルーツサラダ、 グレープフルーツゼリー。   […]

続きを読む
ヒツジの毛を刈ったよ!

2023年5月21日
ヒツジの毛を刈ったよ!

こんにちは! 動物ふれあいセンターの五十嵐です!   今日は、ヒツジの毛刈りをキラキラガーデン内で行いました。   天気は快晴!絶好の毛刈り日和でした☀   今回は「ふわ」の毛刈りです! な […]

続きを読む
モルモットふれあい体験を開催します!!

2023年5月24日
モルモットふれあい体験を開催します!!

みなさん、こんにちは! 動物ふれあいセンターの神林です(^^♪   今日はみなさんに、イベントのお知らせをします!!         5月27日(土)に「モルモットふれあ […]

続きを読む
4/30 「キラキラ★ファミリーコンサート サックスといっしょ」

2023年5月16日
4/30 「キラキラ★ファミリーコンサート サックスといっしょ」

4月30日(日)、光と音のホールにて「キラキラ★ファミリーコンサート サックスといっしょ」を開催しました。いつも「小さなピアノコンサート」等で素敵なピアノを演奏して下さる、まんまるミュージック ピアニストの坂井加納さんと […]

続きを読む
みんなでつくる おおきなこいのぼり

2023年5月15日
みんなでつくる おおきなこいのぼり

2023年5月5日(金・祝)に「みんなでつくる おおきなこいのぼり」を開催しました!ゴールデンウィーク中ということもあり、家族の思い出づくりもかねて、家族で1つのこいのぼりをつくってもらいました。たくさんおえかきして、た […]

続きを読む
モルモット&ウサギえさやり体験を開催しました!

2023年5月14日
モルモット&ウサギえさやり体験を開催しました!

こんにちは。動物ふれあいセンターの阿部です。 昨日、今日と「モルモット&ウサギえさやり体験」を開催しました。 普段はガラス越しの部屋で過ごしている「モルモット」と「ウサギ」たち。 今回、ウサギの「ふじみ」と「たけお」が、 […]

続きを読む
料理教室「まめまめカンパーニュと春のあんパン」

2023年5月10日
料理教室「まめまめカンパーニュと春のあんパン」

4月5日(水)は、熊谷 れい子先生によるパン教室。   米粉のまめ豆パンと春色あんパンの2種。   和テイストのとっても春らしいパンです♪   参加した方から、 「パン作りが楽しくなりそう。 […]

続きを読む
料理教室「老舗料理長が教える簡単春の和食」

2023年5月3日
料理教室「老舗料理長が教える簡単春の和食」

4月22日(土)のメニューは、 鰆の蕗味噌焼き、 筍ご飯、 ホタルイカの胡麻和え、 鯛と新わかめのお吸い物。   講師は、小山 誠先生です。   出汁のとりかた、 筍のあく抜き、 ホタルイカの下処理な […]

続きを読む
料理教室「新潟尽くし!!エコクッキング」

2023年5月3日
料理教室「新潟尽くし!!エコクッキング」

4月15日(土)の教室の講師は、 新潟県立大学 健康栄養学科の高畑 喜一さん。   なにを隠そう高畑さんは、 令和4年度 にいがた市エコクッキングコンテストの入賞者。   えのきの石づきを使用したタレ […]

続きを読む
料理教室「本格タイ料理」

2023年5月2日
料理教室「本格タイ料理」

4月12日(水)は、高橋 美奈子先生による 本格タイ料理。   メニューは、 ガイコレー(鶏肉と茄子の南部タイカレー)、 ミャン・プラトウー(アジと素麺の野菜包み)。   先生のタイの食文化のお話、み […]

続きを読む
ウサギふれあい体験を開催しました!

2023年5月1日
ウサギふれあい体験を開催しました!

みなさんこんちには! 動物ふれあいセンターの神林です(^^♪   先日、動物ふれあいセンターでは、「ウサギふれあい体験」を開催しました!         動物ふれあいセン […]

続きを読む
子ヤギが誕生しました!

2023年5月2日
子ヤギが誕生しました!

  こんにちは、動物ふれあいセンターの高橋です。 4月の初めにヤギの『ももこ』とヒツジの『もこ』が出産したとお知らせしましたが、 先日の4月30日、ヤギの『バニラ』も赤ちゃんを出産しました! なんと、3つ子です […]

続きを読む
「モルモット&ウサギえさやり体験」を開催しました!

2023年4月29日
「モルモット&ウサギえさやり体験」を開催しました!

こんにちは。動物ふれあいセンターの阿部です。 今日は、「モルモット&ウサギえさやり体験」を開催しました! GWスタートなので、たくさんのお客様が参加してくれました! 普段は展示室にいる「モルモット」と「ウサギ」たちのえさ […]

続きを読む
4月の「いくとぴあ食花をみつけよう!」開催しました

2023年4月29日
4月の「いくとぴあ食花をみつけよう!」開催しました

こども創造センター内、あそびのひろば3・4階にて「いくとぴあ食花をみつけよう!~動物の赤ちゃんと誕生~」を開催しました!4月と言えば動物の赤ちゃんの出産ラッシュ!お隣の動物ふれあいセンターでもヤギ・ヒツジの赤ちゃんが産ま […]

続きを読む
ウサギふれあい体験を開催します!

2023年4月24日
ウサギふれあい体験を開催します!

みなさん、こんにちは! 動物ふれあいセンターの神林です(^^♪     もう少しでゴールデンウィークが始まりますね!! ウキウキ、ワクワクされている方も多いのではないでしょうか?(^_^)   […]

続きを読む
「モルモットふれあい体験」を開催しました!

2023年4月23日
「モルモットふれあい体験」を開催しました!

こんにちは。動物ふれあいセンターの阿部です。 今日は、「モルモットふれあい体験」がありました。 普段は、展示室で過ごしているモルモットたちと、ふれあいが出来ます。   思っていたより「大きい」や「重い」などいろ […]

続きを読む
三越伊勢丹ホールディング様より 絵本の寄贈ありがとうございました

2023年4月22日
三越伊勢丹ホールディング様より 絵本の寄贈ありがとうございました

先日、三越伊勢丹ホールディングス様より絵本の寄贈を頂きました。たくさんの絵本、ありがとうございました。大切に活用させて頂きます。こども創造センターでは、毎日たくさんのお子さんや保護者の方が絵本に親しんでいます。スタッフも […]

続きを読む
料理教室「観桜の懐石」

2023年4月19日
料理教室「観桜の懐石」

3月30日(木)の講師は、砂山 和子先生。   メニューは、 桜鯛細造、 春鱒味噌漬け、 冬菜漬け、 蕗と海老の信太巻、 卵豆腐 蕨 椀。   参加した方から、 「春が感じられる美味しいお料理でした。 […]

続きを読む
お料理教室「苺大福とぱぱっと春ごはん」

2023年4月18日
お料理教室「苺大福とぱぱっと春ごはん」

3月25日(土)は、小学生の親子が対象の教室。 講師は、食生活改善推進委員協議会のみなさんです。   メニューは、春キャベツと桜エビの炊き込みごはん、 やさしいスープ、 ほうれん草ののり酢和え、 苺大福。 &n […]

続きを読む
キラキラおさんぽ~ウサギを探そう~を開催しました!

2023年4月18日
キラキラおさんぽ~ウサギを探そう~を開催しました!

こんにちは。動物ふれあいセンターの阿部です。 日曜日にウサギの「はなび」と「よねやま」と、花とみどりの展示館にお散歩に行きました。   キラキラガーデンは、たくさんのチューリップが見ごろを迎えていましたが… 前日の雨で足 […]

続きを読む
3/4 「0歳からの弦楽器スプリングコンサート♪」

2023年4月17日
3/4 「0歳からの弦楽器スプリングコンサート♪」

3月4日(土)、光と音のホールにて「0歳からの弦楽器スプリングコンサート♪」を開催しました。演奏は、当センター体験コンサートで大活躍の「演奏サークルぽんぽこ」のみなさん。今回は、弦楽器が大集合!なんと、客席にも体験用の楽 […]

続きを読む
新しいウサギが仲間入りしました!

2023年4月16日
新しいウサギが仲間入りしました!

みなさん、こんにちは!動物ふれあいセンターの児玉です。           今日はみなさんにご報告があります!(^^)! タイトルにもある通り・・・   &nb […]

続きを読む
ヒツジとヤギの赤ちゃんの名前が決まりました。

2023年4月13日
ヒツジとヤギの赤ちゃんの名前が決まりました。

こんにちは、動物ふれあいセンターの髙橋です。 4月5日に生まれたヒツジとヤギの赤ちゃんは、 お母さんの愛情をいっぱい浴びて毎日グングン成長しています。 今日はそんな赤ちゃんたちの名前が決定しましたので お知らせしたいと思 […]

続きを読む
4/5「はじめての木育 for Baby」

2023年4月9日
4/5「はじめての木育 for Baby」

4/5「はじめての木育 for Baby」を開催しました。参加の皆さん、ありがとうございました。「木育ってな〜に?」「木のおもちゃ使ってみたいけど?」「ホッとする、癒される。」「積み木久しぶり!」などなど…参加の皆さんか […]

続きを読む
新しいモルモットが仲間入り!

2023年4月6日
新しいモルモットが仲間入り!

皆さんこんにちは! 動物ふれあいセンターの中村です。     今回は、新しく仲間入りした4匹のモルモットをご紹介します。   見分け方は・・・それぞれ、顔の模様が違うため模様を良く見てみると […]

続きを読む
学生×こども「創造たいけんプロジェクト2022~2023」

2023年4月6日
学生×こども「創造たいけんプロジェクト2022~2023」

新潟市こども創造センターでは、地域の教育機関や学生さんのご協力のもと、学生×こども「創造たいけんプロジェクト2022」を実施しました。学校や学生さんと連携し、芸術の楽しさや素晴らしさを体験できるプロジェクトとして、昨年度 […]

続きを読む
子ヤギが産まれたよ!

2023年4月6日
子ヤギが産まれたよ!

    こんにちは。動物ふれあいセンターの五十嵐です。 またまた、嬉しいお知らせがあります☆               &nbs […]

続きを読む

ブログカテゴリ

月別カレンダー



ページトップへ戻る