いくとぴあ食花ブログ

水と土の芸術祭こどもプロジェクト「見えないものを動かす動画を作ろう」開催!

2015年8月16日

8月5日(水)、6日(木)の2日間、こども創造センター1階光と音のホールにて、水と土の芸術祭こどもプロジェクト「見えないものを動かす動画を作ろう」を開催しました!講師は、映像作家の友政麻理子(ともまさまりこ)さんです。対象は中学生以上という、こども創造センター開館3年目にして初のワークショップとなりました。

●1日目:アイディア出し
2日間のワークショップの初日は、「アイディア出し」。映像を撮るために、「見えないものとは何か」について、楽しみながら、しっかりと考えていきました。
まずは、ミニワークショップ。「NASAゲーム ―私が見ているものを誰かに伝える-」は、宇宙飛行士の訓練をもとに作られたゲームとのことで、背中合わせになって、ひとりが話す図版の内容をもうひとりが聞いて紙に鉛筆で描いていきます。自分の思ったとおりに相手に伝わらないことのもどかしさや面白さをみんなが体感していました!

見えないものを動かす動画01 見えないものを動かす動画02


また、「見えないボールで遊ぶ」では、パントマイム遊びをしました。ボールが大きくなったり重くなったりして、みんなが円になり声を掛け合いながらコミュニケーションを図りました。

見えないものを動かす動画03 見えないものを動かす動画04


次は、友政さんの過去の映像作品を見ながら、「見えないものをどうしたら映像で表現できるのか」を学びました。そのあとに、机を囲んでアイディア出し。「見えないものとはどんなものがあるか考えてみよう」ということで、紙に事柄を羅列していきます。「この紙が全部埋まるまでみんな書くんだよ~!」と声がけする友政さん。え~と頭を悩ませていた参加者の皆さんでしたが、最終的にはこんなにたくさん!見えないものってこんなにたくさんあるんですね……。

見えないものを動かす動画05 見えないものを動かす動画06

●2日目:映像制作
さて2日目は、いよいよ映像制作のための絵コンテづくりから始まります。「見えないもの」にまつわるストーリーをみんなで出し合い、気に入ったものをつなぎ合わせてひとつのストーリーにしていきました。内容は、何と可愛らしいラブストーリーに!まるで、アニメーションの絵コンテみたいにコマ割りでストーリーが展開されていきます。

見えないものを動かす動画07 見えないものを動かす動画08


映像撮影のために、小道具の準備をし、食育・花育センターと鳥屋野潟公園へと移動していった参加者の皆さん。この日は35℃超えの真夏日でした…休憩を挟みつつ、暑い中本当によく頑張ってくれました!!

見えないものを動かす動画09 見えないものを動かす動画10


皆さんが制作された映像作品は、友政さんが編集作業を行い、8月15日(土)~23日(日)までこども創造センター1階ギャラリーのモニターにてDVD上映いたします。作品時間は、約5分です。開館時間の9時から17時(8月30日までは延長開館のため18時まで)見ることができますので、ぜひ鑑賞にいらしてくださいね~!その後、24日(月)から31日(月)の10時30分から11時30分まで、光と音のホールの大スクリーンで上映します。ただし、団体利用時やイベント時には上映できませんので、ご了承ください。

2日間参加された皆さん、講師の友政麻理子さん、事務局のみなさま、コーディネーターの先生やボランティアの方々、ディレクターの戸澗先生、素敵なイベントをどうもありがとうございました!!

ブログカテゴリ

月別カレンダー



ページトップへ戻る