主催料理教室 実践!にいがた流食生活 ~家庭で楽しむ春の懐石料理~
2016年4月25日
4月21日(木曜)に、
主催料理教室「実践!にいがた流食生活 ~家庭で楽しむ春の懐石料理~」を開催しました。
「懐石料理」と聞くと、なんだか敷居が高そうなイメージ…
いえいえ、そんなことはありません。
この日は、講師の砂山 和子先生の指導のもと、”家庭で楽しむ”ための懐石料理を学びました。
本来、懐石料理は、お茶の席で用いられる料理です。
懐石料理には、「旬の食材を使う」「素材の持ち味を活かす」「親切心や心配りをもって調理する」という三つの大原則があります。
この日のメニューは、ホタルイカ向付、筍のすまし汁、筍とにしんの煮物、わらびもち。
新潟の旬の食材を使い、素材の味を活かした、春らしい料理が並びました。
砂山先生が懐石料理の器をご持参くださり、素敵な盛り付けを披露してくださいました。
まるで、お店のお料理のようですね!
参加者の皆さんには、ご家庭での実践につなげていただけるよう、普段使いの食器に盛りつけていただきました。
こちらもとってもおいしそう!
お待ちかねの試食の時間には、懐石料理についてや、今日使用した食材について、参加者の皆さんからたくさんの質問が挙がりました。
料理教室のレシピは、食育・花育センターのホームページから閲覧することができます。
更新を楽しみにお待ちください。
ブログカテゴリ
月別カレンダー
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月