|
|
-
2023.06
2023.06
2023.05
2023.05
2023.06
2023.06
2023.06
2023.06
2023.06
2023.06
2023.06
2023.06
2023.06
2023.06
2023.06
2023.06
2023.06
2023.06
2023.06
2023.06
-
9/3~16臨時休館に伴う教室・講座・展示会中止のお知らせ 食育・花育センター(9/3更新)
- 開催日・期間
- 2021年9月
- 施設
- 食育・花育センター
2021年8月30日(月)に、新型コロナウイルス特別警報が新潟県内全域に拡大されたことを受け、令和3年9月3日(金)から16日(木)まで、新潟市食育・花育センターは臨時休館となります。それに伴い、園芸講座・料理教室・展示 […]
-
2021年度イベント 秋の収穫感謝祭
- 開催日・期間
- 2021年10月23日(土)~10月24日(日)
- 施設
- 食育・花育センター
2021年10月23日(土)~10月24日(日)は秋の収穫感謝祭を開催!! おいしい!たのしい!秋のいくとぴあを満喫できる2日間です。 […]
-
食花 夏やさいまつり
- 開催日・期間
- 2021年7月31日(土)・8月1日(日)
- 施設
- 食育・花育センター
クイズやゲーム、わたあめ作りなどが楽しめます♪ センターで収穫した野菜やキラキラマーケットの野菜が ゲットできるかも!! ◆開催日:7月31日(土)・8月1日(日) ◆開催時間:①10時~12時 […]
-
食★花 キラキラ探検
- 開催日・期間
- 2021年7月10日(土)・11日(日)
- 施設
- 食育・花育センター
食育・花育センターを探検しながら 楽しくクイズに挑戦します♪ ◆開催日:7月10日(土)・11日(日) ◆開催時間:①10時~12時 ➁13時~15時 ◆会場:アトリウム ◆参加費:100円 & […]
-
プラスチック粘土でアニマルはしおきを作ろう!
- 開催日・期間
- 2021年9月20日(月祝)
- 施設
- 食育・花育センター
正しいはしの持ち方が学んだ後は、 はしおきを作って持ち帰ります♪ ◆開催日:9月20日(月祝) ◆開催時間:①10時~12時 ➁13時30分~15時 ◆所要時間:10~20分程度 ◆会場:ア […]
-
お米クイズとおにぎりクラフト作り
- 開催日・期間
- 2021年10月23日(土)・24日(日)
- 施設
- 食育・花育センター
おっきいおにぎりクラフトの中には、 キラキラマーケットの新米やおせんべいを詰めて持ち帰ります♪ ◆開催日:10月23日(土)・24日(日) ◆開催時間:①10時30分~12時 ➁13時30分~1 […]
-
探して作ろう!新潟の旬おりがみラリー
- 開催日・期間
- 2021年9月20日(月祝)
- 施設
- 食育・花育センター
本日も開催します!! 館内をまわって集めておりがみで 新潟の食べ物を作ってみよう! ◆開催日:9月20日(月祝) ◆開催時間:①10時~12時 ➁13時30分~15時 ◆所要時間: […]
-
県産米粉を使った肉まんとあんまんを作ろう!
- 開催日・期間
- 2021年10月30日(土)・31日(日)
- 施設
- 食育・花育センター
あんを包んで蒸すだけなので、とっても簡単です。 ◆開催日:10月30日(土)・31日(日) ◆開催時間:11時~13時 ◆所要時間:30分程度 ◆会場:調理実習室 ◆参加費:1,000円 […]
-
にいがた県産の米粉を使ってピザを作ろう!
- 開催日・期間
- 2021年11月20日(土)
- 施設
- 食育・花育センター
生地をのばして 旬の野菜をのせた簡単ピザ作りです♪ ◆開催日:11月20(土) ◆開催時間:①11時 ➁12時30分 ◆所要時間:40分~60分 ◆会場:調理実習室 ◆参加費:600円 &nb […]
-
魔法のじゅうたんピザ
- 開催日・期間
- 2021年7月10日(土)・11日(日)
- 施設
- 食育・花育センター
生地をじゅうたんのように大きくのばして 旬の野菜をのせた簡単ピザ作りです♪ ◆開催日:7月10日(土)・11日(日) ◆開催時間:①11時 ➁12時 ③13時 ◆会場:調理実習室 ◆ […]
-
生クリームでバターを作ろう!
- 開催日・期間
- 4月18日(日)
- 施設
- 食育・花育センター
生クリームの入った瓶を振って、バターを作ります♪ ■日時:4月18日(日) ①10時30分~12時 ➁13時30分~15時 ※1回15~20分程度 ■定員:各回5組 ■料金:500円 ■会場:調理実習室 […]
-
センターでとれたさつまいもを使った簡単いもあんパン
- 開催日・期間
- 2月23日(火祝)
- 施設
- 食育・花育センター
センターで育てたさつまいもを使ったパン作り。 生地はあらかじめ作ってあるのでとっても簡単にできます。 ■日時:2月23日(火祝) ①11時~12時 ➁14時~15時 ■定員:①5組(1組2セットまで可)※ […]
-
イチジク入りカップケーキを作ろう!
- 開催日・期間
- 12月27(月)
- 施設
- 食育・花育センター
センターで育てたイチジクをたっぷり使用した 米粉入りのカップケーキです。 ■日時:12月27日(月) ①10時30分~12時 ②13時~15時(所要時間:40分程度) ■定員:各回5組 ■料金:600円 ■ […]
-
春花 舞花「マイフラワー パフェ」
- 開催日・期間
- 3月6日(土)・7日(日)
- 施設
- 食育・花育センター
センターで育てている食べられるお花をのせたパフェです。 お花を摘んで、ソフトクリームを巻くだけなのでとっても簡単です♪ ■日時:3月6日(土)・7日(日) ①10時~12時 ②13時30分~15時 ■定員: […]
-
春いくフェスタ「春のいちごまつり」
- 開催日・期間
- 4月10日(土)・11日(日)
- 施設
- 食育・花育センター
いちごのステンドグラスクッキーにデコレーションをしたり、 いちごのプラバンを作ったりします。 ■日時:4月10日(土)・11日(日) ①10時~12時(11時50分受付終了) ②13時30分~15時(14時 […]
-
センターでとれたさつまいもを使った簡単いもあんパン
- 開催日・期間
- 2月27日(土)
- 施設
- 食育・花育センター
センターで育てたさつまいもを使ったパン作り。 生地はあらかじめ作ってあるのでとっても簡単にできます。 ■日時:2月27日(土) 11時~12時 ■定員:5組(1組2セットまで可)※1セット/2個 ■料金:5 […]
-
ウインナーソーセージを作ろう!
- 開催日・期間
- 10月9日(土)
- 施設
- 食育・花育センター
豚肉を羊腸に詰めて、ウインナーソーセージを作って試食します。 ■日時:10月9日(土) ①10時30分 ②12時30分(1回60分程度) ■定員:各回8組 ■料金:800円 ■会場:調理実習室   […]
-
プリンデコ
- 開催日・期間
- 8月13日(金)
- 施設
- 食育・花育センター
スタッフ特製の センターで育てたさつまいもを使った プリンに食用花やいちごをかわいくのせよう! どなたでも参加できます。 みなさまのご参加、お待ちしております。 ■日時:8月13日(金) […]
-
さつまいもタルト
- 開催日・期間
- 5月29日(土)
- 施設
- 食育・花育センター
センターで育てたさつまいもを使った 「さつまいもタルト」作り♪ さつまいもペーストをタルト生地に 食用花(ビオラ)をのせて トースターで焼くだけなのでとっても簡単。 どなたでも参加できます。 […]
-
食育・花育センターで育てたさつまいもの いもンブラン
- 開催日・期間
- 1月11日(祝月)
- 施設
- 食育・花育センター
センターで育てたさつまいもを使った 「いもンブラン」作り。 スポンジ生地に生クリームといもペーストを 絞るだけと、とっても簡単。 申し込みは不要で、どなた様でも参加できます。 当日、食育・花育センターへお越 […]
-
【ついに完成!】みんなでつくる 創造えほん
- 開催日・期間
- 2021年12月12日(日)~
- 施設
- こども創造センター
2020年4月~12月まで、えほんに登場させたい絵やイラストをこどもたちから投稿していただいてました。たくさんの作品が集まり、その数、126点!いただいた作品を編集し、動画形式のうごくえほんにしてみました!ぜひご覧くださ […]
-
なじらねおじさんのおべんとうや
- 開催日・期間
- 毎週日曜11:30~
- 施設
- こども創造センター
「なじらねおじさんのおべんとうや」が、毎週 日曜日11時00分~13時に弁当販売をおこないます。ご利用ください。【場所】こども創造センター 4階 いこいのひろば【日時】日曜日 11:00~13:00こども創造センター […]
-
申込不要 楽しく学ぼう!交通安全教室
- 開催日・期間
- 2021年11月25日(木)
- 施設
- こども創造センター
2021年11月25日(木)①10:30~11:00 ②11:15~11:45対象 幼児と保護者定員 各回15組会場 光と音のホール講師 中央区役所総務課・交通安全のお話(とびだし、横断歩道の渡り方、チャイルドシート等に […]
-
「障がい者アート」展示
- 開催日・期間
- 2022年3月頃まで
- 施設
- こども創造センター
「障がい者アート」展示のお知らせ(10月20日~来年3月頃)新潟市では、平成28年4月に「新潟市障がいある人もない人も共に生きるまちづくり条例」を制定し、平成29年度から「ともにプロジェクト」を立ち上げています。「障がい […]
-
2021年度イベント 秋の収穫感謝祭
- 開催日・期間
- 2021年10月23日(土)~10月24日(日)
- 施設
- こども創造センター
2021年10月23日(土)~10月24日(日)は秋の収穫感謝祭を開催!! おいしい!たのしい!秋のいくとぴあを満喫できる2日間です。 […]
-
遊べるレトロゲーム展(7月)
- 開催日・期間
- 2021年7月10日(土)
- 施設
- こども創造センター
2021年7月10日(土)①10:00~12:00 ②13:30~15:50対象 3~18歳と保護者定員 各回20組会場 光と音のホール講師 新潟ゲーム協会eスポーツやレトロテレビゲームを体験してみよう。申込不要。当日会 […]
-
展示企画「天気になあれ!てるてるづくり」(6月)
- 開催日・期間
- 2021年6月2日(水)~16日(水)
- 施設
- こども創造センター
2021年6月2日(水)~16日(水)9:00~16:30対象 0~18歳と保護者会場 ものづくりひろば画用紙のてるてる坊主に飾り付けしよう。申込不要。当日会場にお越しください。【問合せ】こども創造センター(025-28 […]
-
父の日そらからすけっち(6月)
- 開催日・期間
- 2021年6月13日(日)
- 施設
- こども創造センター
2021年6月13日(日)11:00~11:45対象 0~18歳と保護者定員 同時活動6組会場 2階展示廊下講師 曹洞宗青年会申込不要。当日会場にお越しください。【問合せ】こども創造センター(025-281-3715)※ […]
-
【春いくフェスタ】ぽんぽんカードづくり~立体的な春のカード~
- 開催日・期間
- 2021年4月10日(土)、4月11日(日)
- 施設
- こども創造センター
2021年4月10日(土)、4月11日(日)9:00~16:30対象 3~18歳と保護者定員 なし(同時活動10組まで)料金 100円会場 ものづくりひろば申込みは不要です。当日会場にお越しください。【予約・問合せ】こど […]
-
【春いくフェスタ】里山つみきであそぼう~完成品と写真を撮ろう~
- 開催日・期間
- 2021年4月10日(土)
- 施設
- こども創造センター
2021年4月10日(土)13:30~16:00(15:45受付終了)対象 0~18歳と保護者定員 なし(同時活動10組まで)料金 100円会場 光と音のホール申込みは不要です。当日会場にお越しください。【予約・問合せ】 […]
-
【満席】光がやさしくもれる土器ランプシェード(4月)
- 開催日・期間
- 2021年4月25日(日)
- 施設
- こども創造センター
満席になりました。2021年4月25日(日)10:30~11:30対象 5~18歳と保護者定員 8組会場 ものづくりひろば参加費 500円講師 こども創造センタースタッフ土器のランプシェードを作り、LED照明を入れます。 […]
-
要申込 すてきなカベカケ小物棚(4月)
- 開催日・期間
- 2021年4月3日(土)
- 施設
- こども創造センター
2021年4月3日(土)10:00~11:00対象 5~18歳と保護者定員 5組会場 サポーターズルーム参加費 100円講師 高校生ボランティア【申込方法】 電話にて受付:こども創造センター(025-281-3715) […]
-
くるくるまわる「かざぐるま」(4月)
- 開催日・期間
- 2021年4月4日(日)
- 施設
- こども創造センター
2021年4月4日(日)①10:00~10:30 ②11:00~11:30 ※各回30分前から2階あそびのひろば前にて整理券を配布。対象 3~18歳と保護者料金 200円定員 各回8組会場 サポーターズルーム ★申込不要 […]
-
【春花舞花】おえかきアート~お山に春のお花を咲かせよう~
- 開催日・期間
- 2021年3月6日(土)
- 施設
- こども創造センター
2021年3月6日(土)10:30~11:30(11:20受付終了)対象 0~18歳と保護者定員 同時活動15組会場 2階あそびのひろば講師 こども創造センタースタッフ申込不要。当日会場にお越しください。【問合せ】こども […]
-
【春花舞花】要申込 センター長とオリジナル絵本づくり~絵本とおはなしづくり~
- 開催日・期間
- 2021年3月6日(土)
- 施設
- こども創造センター
2021年3月6日(土)10:30~12:00対象 5歳~小学3年生と保護者定員 5組料金 200円会場 サポーターズルーム講師 こども創造センター センター長先着で申込み受付中。【予約・問合せ】こども創造センター(02 […]
-
【春花舞花】春を感じてすてきなカードづくり
- 開催日・期間
- 2021年3月6日(土)、7日(日)
- 施設
- こども創造センター
2021年3月6日(土)、7日(日)①10:00~11:30 ②13:30~16:00対象 3~18歳と保護者定員 各日①20組②30組料金 100円会場 ものづくりひろば講師 こども創造センタースタッフ水彩絵の具とクレ […]
-
要申込 ワリバシとグルーガン~割りばしをつかった空間アート~(3月)
- 開催日・期間
- 2021年3月21日(日)
- 施設
- こども創造センター
2021年3月21日(日)①10:30~11:30②14:00~15:00対象 5~18歳と保護者定員 各回6組会場 ものづくりひろば参加費 200円講師 こども創造センタースタッフ【申込方法】 電話にて受付:こども創 […]
-
要申込 親子かそう劇と交流会~ピータの玉入れ大会~(3月)
- 開催日・期間
- 2021年3月13日(土)、14日(日)、27日(土)、28日(日)
- 施設
- こども創造センター
2021年3月13日(土)、14日(日)、27日(土)、28日(日)10:30~11:15対象 4~18歳の子と保護者定員 各日20組料金 無料会場 光と音のホール講師 劇団あかつき 大西暁美【申込方法】 ★講師へ直接申 […]
-
LOVOT(らぼっと)と遊ぼう(3月)
- 開催日・期間
- 2021年3月20日(土祝)
- 施設
- こども創造センター
2021年3月20日(土祝)①10:00~10:30②10:30~11:00③11:00~11:30④11:30~12:00⑤12:00~12:30⑥13:00~13:30⑦13:30~14:00⑧14:00~14:30 […]
-
要申込≪こどもプロジェクト2020≫しんぞうWS絵の具であそぼう!
- 開催日・期間
- 2021年2月20日(土)
- 施設
- こども創造センター
デカルコマニーの技法で「不確実性」「失敗ではない」を体験する。2021年2月20日(土)14:00~15:30対象 4歳~小学3年生定員 10人料金 500円会場 光と音のホール講師 しんぞう(画家)【申込方法】新潟市文 […]
-
2021年度イベント 秋の収穫感謝祭
- 開催日・期間
- 2021年10月23日(土)~10月24日(日)
- 施設
- 動物ふれあいセンター
2021年10月23日(土)~10月24日(日)は秋の収穫感謝祭を開催!! おいしい!たのしい!秋のいくとぴあを満喫できる2日間です。 […]
-
2021年度イベント キラキラフェスタ
- 開催日・期間
- 2021年7月10日(土)~7月11日(日)
- 施設
- 動物ふれあいセンター
夢と魔法と冒険の世界を感じよう! 2021年7月10日(土)~7月11日(日)の2日間は キラキラフェスタを開催!! 今年のキラキラフェスタはアラビアンナイトをイメージ。 「魔法のじゅうたんピザ」や「アリバ […]
-
春花舞花(ハルハナ・マイフラワー)
- 開催日・期間
- 2021年3月6日(土)~3月7日(日)
- 施設
- 動物ふれあいセンター
春の訪れをいくとぴあで感じよう! 3月6日(土)・7日(日)の2日間 春花舞花(ハルハナ・マイフラワー)を開催!! 「マイフラワーパフェ」や「春を感じてすてきなカードづくり」、 「お花のフォトフレームワーク […]
-
苔テラリウムと苔の寄せ植えワークショップ
- 開催日・期間
- 9月19日(日)~9月20日(月・祝)
- 施設
- 食と花の交流センター
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、9月18~20日に予定していた「動物ふれあいフェスタ」は中止となりましたが、以下のイベントについては一部変更のうえ実施いたします。 ~苔テラリウムと苔の寄せ植えワークショップ~ 苔 […]
-
ハロウィンを楽しもう!カップケーキキャンドル作り
- 開催日・期間
- 10月30日(土)
- 施設
- 食と花の交流センター
ハロウィンのカップケーキキャンドルを作ろう! 31日は待ちにまったハロウィン! カラフルなキャンドルパーツをハロウィンカラーのキャンドルにたくさんデコレーションして かわいいカップケーキキャンドルを作りましょう! 簡単! […]
-
第0回 にいがたフラワーマルシェ
- 開催日・期間
- 10月16日(土)
- 施設
- 食と花の交流センター
SDGsを通して人と花とが交流する新しいライフスタイル いくとぴあ食花 花とみどりの展示館にて 第0回 にいがたフラワーマルシェを10月16日(土)に開催いたします。 これはSDGsに賛同し、目標12で掲げ […]
-
いくとぴあ寄植えコンテストの投票にご参加ください
- 開催日・期間
- 10月23日(土)~10月31日(日)
- 施設
- 食と花の交流センター
これは10 月16 日に開催した第0回にいがたフラワーマルシェ のいくとぴあ寄植えコンテストの市民賞を選ぶ投票です。 参加者が鉢やお花などを自由に選び、個性豊かに寄植えを 行った作品です。コンテストに参加い […]
-
緑のリサイクルにご協力ください(お持込み10/1~10/14)
- 開催日・期間
- 10月1日(金)~10月14日(木)
- 施設
- 食と花の交流センター
花や植物に関する不用品のご寄附のお願い 花や植物、園芸用品、花や植物関係の雑貨や本など ご家庭で使わなくなったものを食育・花育センターへお持ちください。 (※枯れているものや、壊れている物などはご遠慮ください) &nbs […]
-
【受付9/17まで】苔育成講習会 参加者募集(対象:新潟県内の造園業者・職人)
- 開催日・期間
- 9月 28 日(火)/ 11月 16日( 火)
- 施設
- 食と花の交流センター
苔育成講習会 参加者募集(受付9/17まで) 日本苔技術協会 代表 苔アドバイザー 北川義一 氏を講師に いくとぴあ食花 キラキラガーデンで苔育成講習会を開催します。 開催日は令和3年9月28日(火)と11月16日(火) […]
-
2021年度イベント 秋の収穫感謝祭
- 開催日・期間
- 2021年10月23日(土)~10月24日(日)
- 施設
- 食と花の交流センター
2021年10月23日(土)~10月24日(日)は秋の収穫感謝祭を開催!! おいしい!たのしい!秋のいくとぴあを満喫できる2日間です。 […]
-
ナイトマーケット ㏌ いくとぴあ食花イルミネーション☆彡
- 開催日・期間
- 8月28日(土)
- 施設
- 食と花の交流センター
PIN IN MARKET×いくとぴあ食花イルミネーション‼ キラキラガーデン内、花とみどりの展示館にて定期的に開催されている大人気フリーマーケット、【PIN IN MARKET】がとうとうイルミネーションとコラボ出店し […]
-
フルールこすど×いくとぴあ食花~お花のフォトフレーム作り~
- 開催日・期間
- 3月6日(土)/ 7日(日)
- 施設
- 食と花の交流センター
かわいいペーパクラフトのお花を使ってフォトフレームを作ろう! フルールこすどさんとのコラボイベントです! 手作りのかわいいペーパーフラワーを選んで、フォトフレームが出来ます。 時間もかからず、すぐに出来るので気軽にご参加 […]
-
農業体験型農園 体験者募集!!
- 開催日・期間
- 2021年2月13日(日)~ 3月14日(日)
- 施設
- 食と花の交流センター
応募期間 2021年2月13日(土)~3月14日(日) 区画を借りて自分の力で自由に野菜を作る「市民農園」と異なり、材料 や道具が準備された環境で指導を受けながら野菜を作るいくとぴあ食花の 「体験農園」が2021年4月 […]
-
バレンタインのハートリースを作ろう!
- 開催日・期間
- 2月7日(日)
- 施設
- 食と花の交流センター
お家でも簡単に出来るバレンタインのリース作り 2月14日はバレンタインデー。 プレゼントにもなるバレンタインのリースを作ってみよう! カラフルな色画用紙で簡単に作れます。 持ち帰って、お家にあるビーズやモールで飾りつけて […]
-
2021年度イベント キラキラフェスタ
- 開催日・期間
- 2021年7月10日(土)~7月11日(日)
- 施設
- 食と花の交流センター
夢と魔法と冒険の世界を感じよう! 2021年7月10日(土)~7月11日(日)の2日間は キラキラフェスタを開催!! 今年のキラキラフェスタはアラビアンナイトをイメージ。 「魔法のじゅうたんピザ」や「アリバ […]
-
いくとぴあ食花 2021-2022 WINTER ILLUMINATION
- 開催日・期間
- 2021年11月20日(土)~2022年1月10日(月祝)
- 施設
- 食と花の交流センター
スイーツでスイートな幸せな夜を! 冬のテーマは「スイーツファンタジー ~おかしの森~」 デコレーションケーキやアフターヌーンティー、 マカロンやソフトクリーム、おかしのおうちなど 様々なスイーツの光のファン […]
全97件中 1〜30件目を表示