インターンシップ考案企画「乳しぼり疑似体験」「サツマイモ堀り」「宝探し」
2022年11月14日
今年も9月~10月にかけて、新潟大学農学部の学生さんが
インターンシップに来てくださいました。
インターンシップ中は、団体体験プログラムや食育ミニ体験の見学、手伝いをしながら、
食育に関するミニ体験を企画し、実施します。
2つのチームがそれぞれ10日間で企画・実施します。
「乳しぼり疑似体験」は、
牛の乳にみたてたピンクのゴム手袋からお湯を絞りだす体験です。
「サツマイモの収穫体験~伝えたい新潟の農業のすごさ~」は、
センターの屋外見本園で育てたシルクスイートを収穫してもらいます。
「宝を探せ!調査隊!~正しい食事バランスを身につけよう」は、
アトリウムに設置した巨大迷路を通りながら、
主食・主菜・副菜を集めるゲームです。
どのワークショップも、
多くの方から参加していただき、
大好評でした。
今回作っていただいた企画は、
食育ミニ体験や団体体験プログラムとしても
行っていけたらと考えています。
新大生のみなさん、お疲れさまでした。
ブログカテゴリ
月別カレンダー
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月