新潟市子ども条例関連イベント
2022年5月26日
5/3~5/5 いくとぴあ食花ゴールデンウィークスペシャルイベントにて、
【新潟市こども条例関連イベント】を実施しました。
令和4年4月より「新潟市子ども条例」が施行されました。
みなさんにこの子ども条例を知って頂き、子どもたちにあそびやものづくりを通して自由な表現を体験してもらう場として、塗り絵やおえかきのワークショップを実施しました。
5/5には新潟市子育て応援キャラクター「ほのわちゃん」も応援に駆けつけてくれました。
『ほのわちゃんグリーティング』
ご来館されたお子さんはほのわちゃんとハイタッチをしたり、写真を撮ったり、ご家族でほのわちゃんの登場を楽しんで頂けたようです。
『あつまれ!みんなのほのわちゃん』
ほのわちゃんこいのぼり塗り絵を色鉛筆や絵の具で色を塗ったり、紙を貼ったり、子どもたちの表現方法は様々。ほのわちゃんやこいのぼりをカラフルに塗ったり、ぐるぐるのなぐり書きを楽しんでいる様子を表現したり、素敵な作品がたくさんしました!
イベント期間中、完成した作品を順番にこども創造センター1階のシンボルツリーに飾っていました。作品はどんどん増えて、シンボルツリーの上の方まで届きました。
現在は、1階ギャラリーに子ども条例の紹介や資料と共に展示されています。ご来館の際はぜひご覧ください。6月末まで展示予定です。
『思いをのせよう!そらからスケッチ』
あそびのひろば3階から、お友達があそぶ様子を見ながら、キラキラガーデンの景色を見ながら、大きなビニールシートに専用のクレヨンで想いや願いなどを描いてもらいました。
それぞれの景色と自分が描いた絵が合わさり、不思議な感覚でしたね!
ほのわちゃんのぬりえは、市内の児童館・児童センターや一部保育園・地域子育て支援センターなどでも実施されました。ご協力頂いたみなさん、ありがとうございました。
新潟市HPリンク
ブログカテゴリ
月別カレンダー
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月