アルパカ毛刈り実演inキラキラガーデン
2019年5月4日
こんにちは。動物ふれあいセンターの博田です。
みなさん、ゴールデンウィークはどうお過ごしですか?楽しんでいますか?
今日は、動物ふれあいセンターのアルパカがいくとぴあ内の「キラキラガーデン」に出張して、
毛刈りを行いました!
ついこの前は、ヒツジの毛刈りを行いましたが、今日はアルパカです!
ヒツジもアルパカも夏が来る前に毛刈りをしないといけないのでこの時期はとっても忙しいです。
アルパカもヒツジと同じく、人に毛を分けてくれる動物です。
一年間のばしてくれた毛を大切に刈ります。
まずは、「さつき」
アルパカの毛刈りを行う時は、この様にアルパカに横に寝てもらいます。
少しかわいそうに見えますが、この姿勢がアルパカにとって安全に毛刈りをするためにとっても大切です。
そして専用のバリカンを使って刈っていきます。
刈った毛は、スタッフがこの後洗って、ゴミを取った後、マスコットやコースターなどの製品にします。
全身の毛を全て使いたいところですが、お腹や足などの毛は短く硬いので使えません。
使えるキレイなところだけを大切に大切に製品にしていきます。
「めい」も順番待ち。大人しく待っています。
「さつき」が終わったので「めい」も刈ります。
毛刈り一年目の五十嵐さんが頑張って刈ります!!
「さつき」と「めい」は産まれて初めての毛刈りです。
まだ体が小さいので、細かい所が刈りにくいですが、無事に終わりました!!
最後まで見守ってくれていたみなさん、ありがとうございました!!
そして、まだ毛刈りは続きます・・・
アルパカがあと二頭残っています。
「アルパカ毛刈り実演inキラキラガーデン」
日 付:5月19日(日)
時 間:13:30~14:00
場 所:キラキラガーデン(悪天候時:動物ふれあいセンター畜舎前)
今回見逃した方はぜひ見学にお越し下さい。
ブログカテゴリ
月別カレンダー
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月